起立性調節障害

起立性調節障害

2012/10/20更新

症状

 起立性調節障害は、学童期から思春期にかけてみられる病気です。特に女子に多い傾向にあります。小学生などが朝礼でバタッと倒れてしまうのもこの一例です。
 立ち上がったときにふらふらしたり、目の前が真っ暗になったり(眼前暗黒感)、長時間立っていると気分が悪くなったりします。

 

 起立性調節障害の症状には、消化器系のものと循環器系のものがあります。

 

【消化器系の症状】

  • 腹痛
  • 悪心
  • 嘔吐
  • 下痢
  • 便秘
  • 食欲不振

 

【循環器系の症状】

 

原因

 起立性調節障害は自律神経失調症の一種です。立ち上がったときに血圧の調整がうまくいかないために、血圧が低下して立ちくらみが起こります。

 

治療

 起立性調節障害は予後の良い病気です。成長とともに治っていきます。
 めまいや立ちくらみがしばしば起こるときには血圧を上げる薬を、はげしい頭痛には自律神経安定剤を用いることもあります。
 しかし、早寝・早起き、バランスの良い食生活など、きちんとした生活を送ることが自律神経を安定させる一番の方法です。特に寒さと暑さをしっかり体感できるようにし、季節感のある生活を送ることが大切です。

 

起立性調節障害関連ページ

内耳性めまい
内耳性めまいの症状、原因、治療について説明します。
良性発作性頭位めまい症
良性発作性頭位めまい症の症状、原因、治療について説明します。
中耳炎
中耳炎の症状、原因、治療について説明します。
前庭神経炎
前庭神経炎の症状、原因、治療について説明します。
メニエール病
メニエール病の症状、原因、治療について説明します。
突発性難聴
突発性難聴の症状、原因、治療について説明します。
外リンパ瘻
外リンパ瘻の症状、原因、治療について説明します。
脳卒中・脳梗塞・脳腫瘍
元の病気が脳卒中・脳梗塞・脳腫瘍である場合の、めまいの症状、対処法を紹介します。
椎骨脳底動脈循環不全
椎骨脳底動脈循環不全の症状、原因、治療について説明します。
脳梗塞の後遺症
脳梗塞の後遺症の症状、原因、治療について説明します。
頸性めまい
頸性めまいの症状、原因、治療について説明します。
起立性低血圧(立ちくらみ)
起立性低血圧の症状、原因、治療について説明します。
食後低血圧
食後低血圧の症状、原因、治療について説明します。
甲状腺機能低下症
甲状腺機能低下症の症状、原因、治療について説明します。
骨粗鬆症
骨粗鬆症の症状、原因、治療について説明します。
鉄欠乏性貧血
鉄欠乏性貧血の症状、原因、治療について説明します。
自律神経失調症
自律神経失調症の症状、原因、治療について説明します。
心因性めまい
心因性めまいの症状、原因、治療について説明します。
片頭痛性めまい
片頭痛性めまいの症状、原因、治療について説明します。
加齢性平衡障害
加齢性平衡障害の症状、原因、治療について説明します。
ハント症候群
ハント症候群の症状、原因、治療について説明します。